家づくりには、計画から入居まで、けっこうな期間がかかります。
一般的に、契約から引き渡しまで、ハウスメーカーや工務店は6ヶ月~9ヶ月前後、設計士の場合は約10ヶ月前後を要します。
これに、土地探しや、どこに建築を依頼するかを検討する時間を含めると、少なくとも1年以上は見積もったほうが良いでしょう。
もちろん、建築をお願いする依頼先によって異なるため、スケジュールは変わることがあります。また、工期は構法や規模によっても異なりますが、一般的には木造2階建て・延床面積110m2で120日を目安に工程を組んでいます。
以下は、一般的なタイムスケジュール表です。※木造2階建て 延床面積110m2を目安
依頼先 | 10ヶ月前 | 9ヶ月前 | 8ヶ月前 | 7ヶ月前 | 6ヶ月前 | 5ヶ月前 | 4ヶ月前 | 3ヶ月前 | 2ヶ月前 | 1ヶ月前 | 0ヶ月前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハウスメーカー | 打ち合わせ | 営業プラン提出 | 周辺調査 | 工事見積もりUP | 工事契約 | 着工 | 上棟式 | 内装材確認 | 竣工 | 引き渡し | – |
工務店 | 打ち合わせ | 打ち合わせ | プラン提出 | 工事見積もりUP | 工事契約 | 着工 | 上棟式 | 着工 | 竣工 | 引き渡し | – |
設計士 | プラン打ち合わせ | 打ち合わせ | 仮契約 | 基本計画まとめ | 図面作成 | 工事見積もりUP | 上棟式 | 内装材、色の確認 | 竣工 | 引き渡し | – |
※木造2階建て 延床面積110m2を目安
この表は、あくまで一般的なタイムスケジュールであり、依頼先によって異なることがあります。
また、打ち合わせの回数は、ハウスメーカーの場合は3~4回、工務店は4~5回、設計士は5~6回の打ち合わせがあると考えてください。
打ち合わせで相互の感性が合えば早めに終了しますが、合わない場合はなかなか進まないものです1。全体のスケジュールで気をつけたいことは、引越しの時期が決まっているのであれば早めに担当者に伝え、その日から逆算して進めることです。
コメント